出展者マイページ
会場マップを公開しました!
デモンストレーションエリアスケジュールを公開しました!
温室効果ガス(GHG)排出量算定の取り組みを開始しました。 「第2回 Japan Drone/次世代エアモビリティEXPO 2025 in 関西」では、イベント全体および出展者単位での温室効果ガス(GHG)排出量を算定します。 本取り組みは、脱炭素経営支援に実績を持つ株式会社Zeveroと共同で行うもので、会場エネルギー、来場者の交通、廃棄物などを含むライフサイクル全体のGHG排出量を可視化します。 詳細はこちら
来場登録開始! 来場登録、聴講申込を開始いたしました。 申込はこちら
Japan Droneは、今後起きうるドローン業界の変化に対応し、課題を解決するためのオープンプラットフォームとして国際的なマッチングコミュニケーションの場を提供します。
歴史的に新しいモビリティの誕生はモビリティの製造だけでなく、それに付随する多くのビジネスを生み出してきました。 空飛ぶクルマ(eVTOL)は自動車以来100年振りとなる新たなモビリティであり、今後機体製造・運航事業・インフラ整備を軸として様々なビジネスが立ち上がるものと期待されています。